2012年10月31日水曜日

捕獲技術講習会

今日は、ベテランハンターを相手に捕獲技術についての講習会を行ってきました。
これまでの猟の問題点を挙げ、その改善策を提案していくスタイルで進めましたが、いずれの参加者も納得していただけたご様子でした。

昔からの猟法にこだわり続けるのではなく、その改良点を考えることが猟を楽しくする要因ともなります。

いくつかの実践例も説明しましたが、90分が短く感じたご様子でした。

本当は、現場での説明が一番大事なんですが、まぁ興味関心をもっていただくことがはじまりでしょう。

ということで、これまでの研究の方向性は、一般ハンターも納得してもらえることがわかったということで、これも良い収穫となりました。

2012年10月30日火曜日

理不尽

理不尽→道理をつくさないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。「―な要求」「―な扱い」
類語には、不合理などもあります。
がちがちの合理主義者である私としては、不合理なことに出会うとストレスが溜まります。
また、その不合理さを正さずにはいられないというやっかいな性格でもあります。
まぁ、歳とともに昔ほどのがちがちさは薄らいだ気もしますが、理不尽な扱いを受けると燃えます。
困った性格です。

2012年10月29日月曜日

寒い・・・

この間までの残暑が嘘のよう。
今日の現場は、気温4℃・・・。
来週からは、30℃!!!!!
戻る頃には、最高気温と最低気温の差が40℃くらいになります。
そういえば、去年はそれが原因でお腹を2回も壊した。
今年は、腹巻きでもしましょうか。

2012年10月28日日曜日

旅人

まるで旅人のような生活が・・・。
西に東に、南に北に。
忙しい日々が続いていますが、一番残念なのは今年も狩猟解禁日が仕事ということ。
ヤマドリ、や~い!

2012年10月27日土曜日

射撃練習のお知らせ

明日は午後から天気が悪そうですが、予定どおりジャイアントで練習会を開催します。
次回は、11月3・4日を予定しています。
猟期まで残りわずかですが、ここでの頑張りが猟果に繋がると思って頑張りましょう!

2012年10月26日金曜日

ヤマグリは豊作

熊の出没が多く、地元の新聞にも記事が掲載されていました。
TVなどでも全国的に熊の出没が今年は多いと報道されています。
その理由として、山の実りが不作で食糧がないからということですが、今年はヤマグリは大豊作です。
確かに、ドングリは良くありませんが、場所によっては豊作のところもあって、必ずしも食糧不足が大量出没の原因とは言い難いかと・・・。
まぁ、多くの人に納得してもらうためには、山の実りが不作だからと言えば簡単ということなのでしょうが、真実はまったく違う可能性もあるということです。
結局のところは、人里に出てきた熊に聞くしかありませんね。

それにしても、幼稚園児にドングリを拾わせて、それをネット袋に詰めたものを、多くの人が利用する観光地の道路脇に、「食糧に困っている熊のために」と置いていく輩がいるようで、それこそ人身被害を助長し、熊の生命を危険に晒していると気付いていないという本末転倒な出来事も・・・。

困ったもんです。

2012年10月25日木曜日

性格でしょうね・・・

人に任せなければならない場面が増えてきています。
それがストレスになっています。
人に任せられない性格というのはやっかいです。
困ったもんです。

2012年10月24日水曜日

帰路

空港のラウンジから更新しています。
まだ仕事中ということですが、帰り道は遠い・・・。
それでも、充実した出張だったかと。
明日からは、現場です。
27日は長野。
忙しいことはありがたい限りですが、突発的な仕事が入ってくると、正直厳しい状況です。
嬉しい悲鳴ということですかね。

2012年10月23日火曜日

TV番組

地方に出張したなぁと実感するのが、TVチャンネルの数。
首都圏なら、NHK総合、NHK教育、日本テレビ、TBS、フジテレビ、朝日放送、テレビ東京などのチャンネルがありますが、地方では3チャンネルしかないとか。
ケーブルTVなら基本契約だけでも100chもあることも・・・。
情報メディアの数は、情報の量にも影響するのかなぁなどとも考えた夜です。

2012年10月21日日曜日

YouTubeネタ

今日は、いろいろとありました。
それでも、一区切り。
日本人であることを誇りに思えれば幸せでしょう。

2012年10月20日土曜日

ナナ復活

まだ白血球数が高いとのことですが、ようやくナナが復活。
ハチと同じケージに戻りました。
ナナが不在だったためか、ハチが夜に変な鳴き方をしていましたが、それも止まるでしょう。
群れで生きる生き物であるだけに、仲間がいなくなる不安感は、大きいようです。
寂しかったんだろうな。

2012年10月19日金曜日

珍しく政治ネタ

「日本維新の会」の支持率ですが、国会議員が合流した途端に下がったのが面白かった。
橋下人気はバッチリ!
そこに加わった国会議員たちの人気はマイナスということで、支持率低下ということでしょう。

「『やるやる詐欺』に2回引っ掛かったらあほう」という 麻生元首相の「維新」批判にネットで喝采の声もというニュースは、なかなか面白かった。

公募で集まった候補者の頼りなさは、民主党と同程度かも・・・。
2回も引っ掛かったら、そりゃアホだ。

週刊誌を読めば、「日本維新の会」が小沢さんと組むんじゃないかとか。
それよりも「石原新党」と組んだ方が、支持率は高いかも。

まぁ、近いうちにあるであろう選挙で、誰に投票するかは、国民ひとりひとりの見識を問われるということでしょう。

2012年10月18日木曜日

分かる人だけへの情報

市場調査の結果、2000~3500円ならとのこと。
私の予想よりも需要は高そう。
ということで、なんのこっちゃってことですが、次回練習会は20日(土)ですよ~!
次々回は、28日です。

2012年10月17日水曜日

ナナのその後

抜糸も済み、エリザベスカラーも外しました。
もう一回受診すれば大丈夫でしょう。
昨晩、帰宅したら、玄関のケージに入れられているナナが、語る語る!
「こんな事があったの!大変だったんだから!」って感じで、まるで人間が話しかけてくるような状態です。
「大変だったな、ナナ」
ということでした。

2012年10月16日火曜日

三宅島周辺

前線の影響で、三宅島周辺が揺れた揺れた!
海無し県で生まれ育ったにも関わらず、船酔いしない体質は有り難いです。
他のスタッフは、アネロンが手放せません。
明日からは、忙しい毎日が続くことになります。

2012年10月15日月曜日

行きも帰りも

台風の進路とにらめっこ。
大揺れ間違いなし・・・
それでも、往路の気の重さは、復路にはありません。
やっぱり、家が一番。
と言いつつ、二日も家にいれば、外が恋しくなるという我儘さ。
一年365日のうち、180日は家を空けている訳ですから、どうしようもありませんね。

2012年10月14日日曜日

ダッシュ島

福島県にあるダッシュ村は、福島第一原発の事故のため現在は放置された状況にあります。
それに代わってはじまった企画「ダッシュ島」。
すでに四国にあることも広まっていますが、今後の放送が楽しみです。

2012年10月13日土曜日

プラネタリウム

2012年10月12日金曜日

氷山の一角

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121012/waf12101208270001-n1.htm
捕獲報償費制度では、確実に発生するであろう事案です。
まぁ、滋賀県でもありましたが、これは氷山の一角でしょうね。
絶滅危惧種ともいえる猟友会の自殺行為とも言えるでしょう。


性善説で考えるか性悪説で考えるかは、それぞれでしょうが、どうも猟友会員は性悪説で考えた方がよろしい状況にあるように思えてなりません・・・。

自分も猟友会員である以上、社会からそのような目で見られていると思うと悲しくなります。

「天知る。地知る。我知る。」

山の中での出来事であっても、天は見ています。地も知っています。なによりも、自分自身が一番知っている訳で、「確信犯」であってはならないでしょう。

2012年10月11日木曜日

ナナ退院

先週、手術したナナが退院してきました。
とはいえ、出張中のため、まだ顔を見たわけではありません。
術後の経過は良好とのこと。
まぁ、残念ではありましたが、最悪の状況にならずにホッとしています。

2012年10月10日水曜日

大阪のおばちゃん

まぁ、ご覧ください。
こんなことが、これからは日本でも起こるかも知れません。

2012年10月9日火曜日

やっぱりスキート

ここのところライフルの投稿が増えましたが、撃っていて面白いと感じるのはやはりスキート。
トラップも久しぶりに今年はなんどか撃ちましたが、どうも面白さに欠けます。
ライフルではなおさら・・・。
根っからの鳥撃ちなんだなぁと思います。
シカやイノシシを撃っても高揚感はあまりありません。
でもヤマドリの沢下りには、燃えます!
今年の解禁日も昨年と同様に仕事です。
ナナの体調のこともあって、今年もヤマドリ猟はあまり出来そうもありません。
秋めいてきて、気持がググッとヤマドリに向いています。
3.11の前なら、9月10月はキノコ狩りで燃えていましたが、それも今は出来ないし・・・。
ヤマドリに会いたいです。

2012年10月8日月曜日

DVD完成?

準備していた技能講習向けのDVDが完成?したような、しないような・・・。
素人作業なので、BGMやら音声やら改良したいところは山ほど。
ということで、Ver.0.5程度の完成度でしょうね。

2012年10月7日日曜日

右回り?左回り?

スキート射撃で8番ハイハウスを撃った後、ローハウスを撃つために射台内で回転しますが、この時は右回りであることは教習射撃の教本にも記載れています。
時々、これを守らない輩もいて、銃口が待機している射手の方向に向くことがあって、ドキッとさせられます。

最近、S県で技能講習を受講した人から聞いた話ですが、7番射台を出る時も右回りしなさいと指導されたとのこと・・・。
ISSFのルールにあるのでしょうか?
それなら、ワールドカップでも、オリンピックでも守られていてよいはずですが、どの映像を観てもそのように行動している射手はいません。

7番射台を出るときは、左回りが正解でしょう。

8番を基本に考えてもらえばよろしいかと思いますが、待機射手の方向へ銃口が向かないことが重要な訳ですから、7番を考えると右回りすれば待機射手の方向へ銃口が向くことになってしまいます。

ということで、7番は左回りだろうと思うのです。

技能講習を担当されている講習指導員の方が、どこからこのような右回り説を持ち出したのか知りたいところです。

2012年10月6日土曜日

残念・・・

ナナとハチの子供の誕生を期待していましたが、残念な結果に・・・。
ナナが子宮内膜症を発症し、昨日緊急手術となってしまいました。
もう、子犬は生めません。
可哀想なことになってしまって、残念です。
出張中なだけに、何も出来ず、もどかしい限りです。

2012年10月5日金曜日

台風19号

東海上へとそれていった台風19号でしたが、太平洋にはやはりうねりが残っていました。
まぁ、これでようやく秋めいてくるのでしょうね。
今年は暑い夏だったなぁ・・・。
そういえば、長野駅にツキノワグマが出没!?
早朝には長野県庁近くにいたとの目撃情報もあったようですね。
クマが陳情に行ったとも思える行動ですが、これからもこんなことが相次ぐことになるんだろうと思う次第です。

2012年10月3日水曜日

ライフルは苦手・・・

仕事以外でライフルを撃つのはスコープ調整時と大物猟へ応援に行った時くらい。
膝撃ちは、足が痺れて困ります。
あぁ、恥ずかしい・・・

2012年10月2日火曜日

scharfscutze(シャルフシュッツェ)

射撃の名手をこう呼びます。

英語なら、sharpshooterでしょうか。
射撃に秀でた兵のことを、marksmanとも呼ぶようです。

sniperは、シギ類を示すsnipeから生じた言葉とのこと。
素早く、複雑に飛ぶシギを撃ち落とすことができるほどの技量があるという意味だそうです。

hunterは、狩猟者と訳されますが、和英辞典で狩猟者を調べるとsportmanと書かれています。
hunterは、猟師と訳すべきかも知れませんね。
日本のハンターは、猟師でもなければsportmanでもなく、「鉄砲撃ち」と解釈した方が良いかと思います。

間引くことをcullingと言いますが、cullerというと選別人と訳されます。
現在の日本の獣害対策に求められているのは、hunterと言われていますが、これには異議ありです。現実を考えると、「鉄砲撃ち」では、問題解決は無理でしょう。

ということでした。



2012年10月1日月曜日

.408 cheytac

 
 
スポッターとスナイパーは、二人一組で行動しますが、このFuture Weapons - CheyTac M200 では、スポッターが不要になります。
スマホのアプリでも、弾道計算ソフトがだいぶ増えてきましたので、遠距離射撃には活用出来るでしょう。